おてあてを受けました

先日、おてあての先生である奈良岡 元先生から、おてあての施術を受けさせていただきました。


施術を受ける一か月くらい前からお腹のハリやにぶーい痛み、お通じもスッキリしない日々が続いていて。
それは排卵日の辺りに毎回感じる症状で、普段は2〜3日、遅くても生理が始まる前には解消します。

でもどういう訳か解消されないままひと月近く「なんだかお腹がスッキリしなーい(~_~;)」状態でした。

もちろん!セルフケアもしていたのですが、多少改善しても、またお腹が重い感じが戻ってきていました。


奈良岡先生からのおてあては1時間程度。
首の可動域や骨盤など身体の状態を見てから、お腹や頭のおてあてをしていただきます。

途中、胸骨(胸の真ん中あたり)を押されたら、あれ?なんだか痛い。なぜにそこが??(^_^;)
思いもよらぬ場所が固まっていたことに気づきました。

また、頭のおてあてをしていただいている時背中側に「ザーッ」と水の流れを感じました。

図にするとこんな感じ。
施術が終わり、身体の状態をお話ししていただきました。
肝臓が疲れていて、胆のう辺りもネバネバして…
ああ、やっぱり女性ホルモンが乱れてたんだなあと思いました。

それから、先生が上の図と同じように手を動かして。
「施術のときに感じたのと同じ!」

それは脳脊髄液の流れでした。

下に引き込む流れが強くなっていて、戻りが弱い感じだそうです。
詳しくは伏せますが、その状態が思考にも影響が現れるという事を知りましたよ。

心も身体も「わたし」ですもんね。
施術後すぐは、首や肩周りが楽!
それから2〜3日かけてお腹もスッキリして。
この「施術後だけじゃなく、後々また調子が良くなってくる」感じが「おてあて」です。

施術をするだけでなく、施術を受ける、というのもとても勉強になります。
本当に良かった!


おてあて、ぜひ受けに来てください(^-^)
ただ今のご予約状況です。

ご予約は
090-8278-4690(ショートメール可)
または
LINE@   @mqk5422a  
まで!

とかち 帯広 整体 プチココン

病院では何とも無いと言われたけど この不調の原因はなんだろう? そんな風に思うことありませんか? プチココンは、頭・お腹(内臓)に触れて整える「おてあて」や「ダイナミッククラニオ」などの施術を通じ、皆さまの不調の改善をはかります。 自分を知ること・受け入れることは心身を健やかにすると考えています。 皆様の明日がより素晴らしいものになるお手伝いをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000